サブ3.5どうしたら達成出来ますか日記
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

22時からやってるNHK

出川哲朗の番組、やばいな
凄いな
ちゃんと会話してるもんね

福山マラソン②

そして、無事に参加手続きを済ますと、既にハーフマラソンの参加者が続々とゴールへ駆け込んでいました。
時間は1時間33分過ぎたくらいだったと思いますが。
皆さん必至にゴールへ向かっています。
そんな姿を久々に生で観ると消えていた火が少しだけ灯ってきて、俺もせっかく来たんだからとりあえず今出せる力だけは出し切って帰ろうという気になり、速やかに着替えてアップを始めました。

幸い、お腹の調子は再び悪くなることはなく、何とか10キロなら走り切れそうです。

過去2回のタイムは、走り始めた8年前46分何がし
その翌年にリベンジをかけ44分01秒
その後の自身の10キロのPBは、2017年のヒロシマ平和国際マラソンの41分59秒←これ非公認です。ゴールした時9.7キロしかありませんでした。

今回はスタートした出たなりで頑張れるだけ頑張ろうと、でも44分の記録だけは塗り替えときたいなとかすかに思いながらスタートを待ちました。

風はずっとキツイです。
寒さはそれほど感じませんでしたが、川沿いのコースを走るので間違いなく行きか帰りのどちらかは相当な逆風の中走らないと行けないんだろうな、ツライなとまたも弱気な心がチラつき、そんな心との葛藤をしながらなかなかスタート時間になりません。

周りの皆さんはとても速そうです。

どなたかに風除けになってもらいながら走らせてもらおうと
思いながら、いざスタート時間になりました。

10秒前のコールからいざスタートが何か中途半端な感じだったんですが、とりあえずスタートしました。

やはり風はキツイです。

周りに流されながら走っていきます、足は重い感じもなく動けてるように思いました。最初1キロ通過です。

時計を見ます。


4分29秒。。。

思わず、「おそっ!」と声が出てしまいました。

ヤバイ!流されるまま走ってたけど、速そうな人に紛れて走ってたつもりが風のせいか私の錯覚か全然遅いです。

こんなことじゃ日頃の練習と変わらない!とここから火が付き始め、エンジン回しました。

2キロ通過

4分05秒!

おお、走れてるじゃん

とここまではよかったんですが、いざ川沿いに出ると案の定とてつもない向かい風です。

4分10くらいで走ってくれる風除けさんいないかなぁと探すも誰もいまけん。速い人は向かい風をモノともせず、4分かそれをきるくらいのペースで走っていきます。

流石にそこにはついていけそうになかったので、自分のペーサーを探しますが全く見当たりません。

そうこうしてる間に

3キロ目通過

4分22!

やっぱり向かい風に負けてる!

さらにペースを上げようと試みます。

4キロ目通過

4分21!

やはりキツイです。


そうこうしてると4キロ半でやっと川を走り切って橋を渡ります。
渡り切れば、待ち望んだ追い風になります。

まだ脚は残っています。

5キロ通過タイム

21分49!

遅いです。

このままだと43分40か、何か中途半端なフィニッシュタイムだなと走りながら考えてました、頭もまだ全然働いていました。

あとは、撃沈覚悟で追い風に乗って行くしかないと

さらに、エンジンふかしていきます。

それからはだいたい4分1桁台を刻んでいきました。

後半は1人だけ抜かれただけだったので、そこそこの走りは出来ていたんだと思います。

最後まで脚も上がらず、1人1人交わしていきました。

そして、ゴール


後半は20分15か16秒で走れたので5キロの自己記録のオマケもついてきました!

さらに家に帰って時計接続して詳細見たら3キロも12分6秒とベストタイムでした。

結果として色々グダグダ走る前は思ってましたが、走ってよかったのと、また走る意欲も湧いてきたので今年の春は故障だけには気をつけながらしっかり練習積んで秋に備えたいと思います。

第38回福山マラソン①

2017年 あの忌まわしき思い出の岡山マラソン撃沈以来

2018年 聖湖マラソン 怪我による直前キャンセル
同年 神戸マラソン またもや疲労骨折の疑いの為キャンセル&楽しみにしていた金さんの前夜祭合わせてキャンセル
同年 楽しみにしていた第1回松江城マラソン 疲労骨折癒えずキャンセル

と運にもツキにも見放され、ラン意欲も減退していくなか

過去2回10キロ部門参加していた福山のことをふと思い出し、久々にハーフマラソンエントリーしようと少しだけ意欲出た矢先、既にハーフ定員オーバーの為に締め切られており
、、、

またも、意欲なくなっていく所を無理やり気持ちを奮い起こし10キロエントリー←大げさ過ぎますが本当にこんな気持ちだったのです。

いざ、本番の2日前より。

異常にお腹の調子が悪くなってきて、

前日も治らず

当日は、夜中から雨も降ってきて

もはや出走するという気持ちがほぼゼロになってしまい
当日朝を迎えました。

朝になっても雨は止みません。


でもお腹の調子は何とか治ってきました。

雨さえ止めば行こうかな?いや、止まなくてもいいよ?

と弱い心との戦いに明け暮れ、時間は出発するギリギリ30分前になってしまいました。

何とか雨は上がりました。

まあ、お金払ったんだからとりあえず行くだけ行こう
そしてまたら雨が降ったら走らず帰ろうと
何とヤル気のない気持ちのまま新幹線に乗り込み現地へ向かいました。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>