こんにちは😃
ズボラ主婦chomekooです。
気がつけば1ヶ月以上、ブログを書いておらず、、、
春休み前に家族が順繰りにインフルエンザ→春休みとなり、やっと春休み終わったと思ったら次男の行き渋りや入学式やらで登校せず、、
いつからいつまでが春休み?って感じです
そんな中、お届け物やクーポンでもらえたらお酒たち🥃
毎日毎日、思う存分飲んでいたら、あっという間に体重が増え、、
二月の健康診断時よりも4キロ増えています
夏に海に行く予定なので、せめてその4キロくらいは戻さないと、、
あとは、
アプリでお茶が当たり、
金券があたり、カウシエで作物を育ててパスタをもらいました
最近、金券が当たっていないので、嬉しいです
あ、あと、、最近こちらの本を読んだのですが
この本で驚いたのですが、、“イタリアで仲の良い友人の職業を、何年か後に知った”というような事がかかれていて、、
イタリアの人って、職業とか全然気にしないんだなぁ、、と驚きました。日本人は、仕事が何か、すぐ聞きますよね?
私は、よほど仲良くないママには『旦那さんなんのお仕事?』って聞かないようにしていますが、、、すぐに聞く人もいますよね笑
集合住宅に住んでいると、「2階のあの人、お医者さんなんだって」と、他の人から聞くこともありました
仕事自体が人となりを表している、、と思いがちなのかな?
イタリアの人は、仕事は仕事、自分は自分、、と、どんな仕事をしていても自分は変わらないと思っているのかな、、、
無意識に、仕事と、その人の思想や生き方を結びつけて考えている自分に気づかされました
また、この本は活字なのですが、『スフレがこーんなに膨らみました』という表記があって、、こーんなにって、、見えないのに、、と、作者の方の人柄を感じ、ほっこりしました❤️
以上、長々と失礼しました
これにて失礼致します^_^