こんばんは、ご無沙汰しております。
ズボラ主婦chomekooです。
やっとゴールデンウィークが終わり!
嬉しい限りです笑
さてさて、今夜。
DVDに録画していた「教場」を見るか見ないかで口論となった私たち夫婦笑
きっかけは些細なことですが、どんどんエスカレートして、大喧嘩となりました。
そんな中、旦那から、、
『俺は明日から仕事。(5月から新しい会社に転職しました)こんな大変な時に、小さなことで文句を言うな。chomekooが入院してた時は、俺は相当気を遣ってたやろうが』
と言われ、、、。
え?
気を遣っていたですと、、、??と驚きました。
妊娠4ヶ月で破水後、死産を覚悟するよう言われながら入院。
その際、旦那から、『いつ破水が止まりそうかの見当すらつかないの? 今度の正月は、俺の実家にやっと帰れそうなのに。俺の親も楽しみにしてるんだけど?? いつ退院できそうか、医者に聞くくらいの気遣いはできないわけ??』と電話で言われ、、、。
いつ破水が止まるかなんで、分かるわけない、、と思いながらも、入院している事への後ろめたさから言い返さず、悔しくて泣いた事を、パッと思い出しました。
ですが、それを引き合いに出して、言い合いを続ける気力が無く。
ああ、もういいや、、と、どうでも良くなり。
『明日から仕事で大変な俺に気遣えないのか、そんなに(DVDを見るか見ないかが)大きな問題なのか』という旦那に対し、「そんなに大きな問題じゃないね」とだけ言って、家事や子供の学校の支度の手伝いに移りました。
しばらくして。子供達が寝る時間に、旦那が何も言わずに外出しました。
今1時間半くらい経ちましたが、帰ってきてません
子どもたちは「事故にあってないかな?」など、心配しながら就寝。優しい子たち、、笑
私は、
1人で好きな時に家出できるなんて、なんで身軽なのか。
私だったら、ゼロ歳児を置いて1人で出て行くなんてできないし。
上2人も、置いて行ったら、旦那からどんな八つ当たりされるかわからないから、絶対においていけない。
など、旦那への敵意しか出てきません笑
これで事故にあっていても、どうでもいいな、とすら思ってしまいます。
今日は昼からビールを飲んでて、家のビールが切れたので、ビールを買いに出たついでに、1人でラーメン食べに行ったかカラオケしてるかだと思っています。
家では12本のビールを飲んでます🍻
好きなだけ飲めてうらやましー。
私は授乳中なので、飲みたくても飲めないんですけどねー
私にはの気遣いはどこにあるのかしらー??
と、本当にぐちぐちと、ブログで吐かせていただきました。
旦那が帰る前に寝ようと思います。
長々と失礼いたしました。
ありがとうございます😊
それでは、失礼致します