こんにちは。

ズボラ主婦chomekooです。

今日はスーパー猫の日らしいですねニコニコ

うちはペット禁止のマンションなので、動物を飼うことはできませんが、私も子供2人も、動物が大好きですおねがい

トキソプラズマ陰性のため、妊娠してからは猫カフェに行けていませんが、産後落ち着いたら、子供たちと行きたいなぁ、、と思いますニヤリ


そして、2月22日は、私にとってはもう一つ記念日です。

約8年前に亡くなったおじの誕生日ニコニコ

おじは子供がいなかったので、私をとても可愛がってくれていました。

そんなおじの趣味は、競輪と宝くじ。

おじの家に行くと必ず競輪の番組を流していて、おじは電話で車券を購入していました。☎️

幼い私に「何色がいい?」と聞いてきて、私も適当に「ピンクと水色!」など答えていました。


宝くじも、よく2人で当たりがないか見ていました^_^


なので、競輪と宝くじは、なんだかいい思い出です笑


そこで、おじが亡くなったあと、毎年おじの誕生日に、宝くじを購入しています笑

最近は、子供たちが大喜びするスクラッチに変更ですが、、笑



長男のユウのことも、とても可愛がってくれたおじ。ダイが生まれるより先に亡くなりましたが、ダイにもおじの存在を何となく知ってほしくて、スクラッチする度に「おじちゃんありがとう!」と言わせています笑


今まで最高千円しか当たってませんが、、毎年の風物詩です^_^


妊婦は、クジなどに当たりやすいと言いますが、、残念ながらまだ引きこもり生活なので、母に代理で購入してもらいました。


もし当たったら、お知らせします笑


そして、猫の日と言えば。

猫の保護活動をされている中村のらさん(勝手にお名前を出してすみません)。

この方のブログから、猫の保護活動の難しさを教えてもらっています。

対動物においての難しさもですが、それに伴う周りの心無い人からの中傷など、、あせる

「え!?個人の活動にこんなに口出ししてくる人いるの!?」と驚かされますポーンポーン


ご関心のある方は、検索されてみて下さいね^_^


長々と失礼しましたにっこり

それでは失礼いたします。