こんにちは。

ズボラ主婦chomekooです。


妊娠15週で高位破水、出血→入院中です。


入院生活10日からの1週間について記録します。


入院10日目から、出血は一切見られなくなりました笑い泣き笑い泣き

出血がなくなって約3日後に、破水の検査をするも薄く陽性えーん

その3日後にも検査をしましたが、また陽性でした、、、😢💦💦


自分でも、「あれ?今出た?」と感じるようなおまたの感覚があり、ティッシュに拭くもののつかない、、ということが多々ありました。

自分の感覚では、もうわからないほどの量なのだとは思います、、。


でも破水がなくならないと退院できない。

はやく破水止まってくれ、、💦💦💦


またこの1週間、お腹の痛みやハリもあまり感じません。

💩をしたいときなどは、下腹が硬くなっているな、と思うのですが、張りなのか、💩なのか、、?


そんな時は、💩がしたくなくてもお腹が痛いかを注意しています。今のところ、便意がある時だけの腹痛なので、大丈夫かな?と思っています。


それにしても、ずーっと横になったままご飯を食べる生活を約2週間していますが、不便ですね💦💦

食事自体も大変ではありますが、うまく消化できないのか、治ったはずのつわりなのか、吐き気がちょこちょこあり、今までで2回ほど吐きましたえーん

そして、ご飯を食べてしばらくしてからトイレに座ると、必ずゲップがたくさん出ます!

そうすると少しは吐き気が収まります。


このゲップが出るたびに、

『授乳後は、赤ちゃんにゲップをさせる』という行為の大切さを実感します笑


ユウの時もダイの時も、「ゲップが出ないなら出ないでもまぁ、いいんじゃない?」なんて思っていましたが。

もし無事に出産ができたら、ゲップは大切だと意識を持って育児したいです滝汗滝汗


ユウ、ダイ、ごめんね、、🙏ゲップ出たら、かなり楽になるのね笑い泣き


そんなこんなで、まだまだ退院できそうにありません。

そろそろ、旦那の仕事の調整に支障が出てきており、先日は電話で色々と言われてしまい、、悔しくて泣きましたショック


このことは、またいつか記事にして記録しておきたいです。

今はあまりイライラしたくないので、、、。


と、いうのも、先日、回診の先生が来た時、うとうと眠っていた私はとても驚いて、心臓がドキドキドキドキ💓していました。


すると赤ちゃんの心音確認をした先生が、「赤ちゃんの心音がはやいなぁ、、張り止めの影響かな」と言っていたんです。


私は自分で自分の心音が分かるほど、ドキドキドキドキしていて、、、。

そのせいで、赤ちゃんもそうなったのだと確信しました。

その後の回診は、すべて正常値なので、、💦


おそらく私と赤ちゃんは、色々繋がっているんでしょうねあせる

なので、あまりイライラしないように気をつけたいです滝汗滝汗


読んでくださりありがとうございます😊

今日はこれにて失礼致します。