こんにちは。

ズボラ主婦chomekooです。


切迫流産にて入院中です。


入院生活6日目の記録となります。


出血、💩の話があります。


この日は、朝一番のトイレでナプキンに血が付いているのを見て、大慌てえーん

鮮血で、大きさは一円玉より小さいくらいでした。


ティッシュにも、いつもに比べると多めの出血🩸

そして、初めて、赤黒い塊も出てきました、、。


(その後、何度かトイレをしましたが、その度に出血したりしなかったり。でも、朝以上の出血はありませんでした。だんだん、量は少なくなっているような気はしました)



もう、心臓ドキドキで、、、


再び検索魔に。

ポリープやビランは指摘がないし、絨毛羊膜炎?絨毛膜下血栓?なら、先生から話があったはずだし、、とモヤモヤモヤモヤ。


そして運良く、この日は診察がありました。

診察時にも、ティッシュにつく程度の出血がありましたが、先生からは

『このくらいの出血は問題ないよー』

『よかったね、何かある人は、破水から3日以内に何か起きるからね。しばらくこのまま安静生活続けてね』との事で、赤ちゃんも週数より少し大きめで成長していました。


驚いたことに、子宮頸管が、約3センチほど伸びていて、68ミリでした。

本当に伸びたり短くなったりなんだな、と思いました。


お腹の痛みは、なんとなく感じるかな?ということが何回かありました。

その度に下腹部を触りますが、以前助産師さんから、『フワフワじゃないけど、硬くまではない』と言われたくらいの硬さでした。


朝からヒヤヒヤな入院6日目でした。


読んでくださりありがとうございました。

これにて失礼致します^_^