こんにちは。

ズボラ主婦chomekooです。


大変ご無沙汰しております。


以前から、記録として残していた妊活について、新しく記録したいと思います。


8月に最後の人工授精を行った結果、無事、着床し、現在妊娠10週となりました。

9週に一度産婦人科で受診したのですが、過去2回、この時期に胎児の心拍停止があったので、本当に、もうヒヤヒヤでしたえーんあせるあせる

結果、9週時点でも無事心拍が確認でき、次は、11週での受診待ちですショボーン


妊娠6週くらいから、つわりもあり、約1ヶ月ほど、毎日10回ほど吐いていて、、💦

『え?つわりってこんなにキツかった?』と毎日思っています。

ずーっと気分が悪いので、何もする気になれず、最低限の家事をすると横になる、、という日々です。


しかしながら、今日は吐き気が全くない滝汗

(夕方以降に嘔吐が始まることが多いので、今日も夕方からは体調不良になるかも、、とは思うのですが💦)


こうなってくると、『もしや流産してるんじゃ、、』と、ネガティブな考えが止まらず、“つわり  急に無くなる 流産“の検索ばかりしてしまいます滝汗笑い泣き笑い泣き


具合が悪いと鬱々とし、具合がいいと不安になる、、という矛盾した毎日です。


次の受診日が待ち遠しいような、怖いような、、、


ですがこれで最後の妊娠だと思うので、今の状態を記録したくてアップしましたニコ


それにしても、『つわりの原因がまだ詳しくわかってない』っていう記事を見かけますが、研究はされてるんですかね?笑

妊婦さんたちが、『つわりはいつか終わる!つわりじゃ死なない!』と気力で頑張れてきているから、妊婦さんたちの力に任せっきりになってるんじゃ無いの?!と感じてしまいますびっくりびっくり


あ、あと、高齢出産のためか、出生前検査の希望の有無を確認されました。まだ返事をしていませんが、、、。


私の周りでも、高齢出産の人が沢山いますが、出生前検査をしたかどうかは、気になりつつも、デリケートな質問かな、と思い出来ませんでしたショック


そして、何より問題だな、と思うのが、、。

出生前検査について、旦那に何も話せていないことですショボーン

旦那にも相談しないといけないのに、旦那とこういうデリケートな話をする気になれず、、汗

本当なら、一番に相談して、一緒に考えるべきなんですけどね、、。

でもいつかは話さなくては、、、。

いつかというか、もう、すぐにでも話し合わないと、、あせるあせる


鬱々たした記事ですみませんあせる

読んでくださり、ありがとうございました😊


失礼致しますニコ