こんにちは。

ズボラ主婦chomekooです。

6月も終わりましたね^_^


6月は、、

収入46541円、支出60,918円の、14,377円の赤字です笑い泣き


見にくくてすみません、、内訳ですニコニコ




と、いうものの。

今回、病院代や薬代が高くついたのが原因です。

こちらは、申請すると少しだけお金が戻ってくるので、一時の支出、と思っています。


また、携帯が充電出来なくなったので、機種変、乗り換えしました。その代金も、6.7月で支払いですガーン


また、今月は主人からボーナスとして二万円貰いました。

主人がどれくらいのボーナスをもらっているのか知らないのですが(この時点で、友人からは『え?なんで?』と驚かれます滝汗)、以前は3万円くれたことがあったので、その時よりはボーナスが下がったんでしょうね真顔


ちなみに、主人の給料も、詳しくは知りません。

毎月生活費(食費と日用品)として一定の額をもらうだけです。

お金の話をしっかりとできる夫婦は、本当に仲のいい夫婦なんだな、と思います。


いろいろなブログを見ていて、本当にそう思います。


今は主人と、お金の話をする気力がないので、お互いの貯金や教育資金、老後のお金などの話はしていませんが、いつか出来るようになるのかな、、、😓😓


そうそう、写真はありませんが、6月30日、実家にイオンの買い物券が3000円分、届いたそうです。

コカコーラの当選品です^_^


実家の近くにマックスバリュがあるので、『使っていいよー』と言いました。

するとすかさず、母は、『じゃあ、ユウとダイのお菓子買っとくわ!』と😀


自分のためでなく、すぐに孫のために使おうとする母。見習いたいな、と思いますニヤリ


話は違うかもしれませんが、支出にもある通り、今月は約7千円、子ども食堂や保護猫活動をされている方に寄付をしました。


自分の病院代もかかるので、迷った末の寄付でしたが、その後、次々と商品券やクオカードが当たり、、、


金は天下の回り物?情けは人のためならず??と考えさせられました。


無理をしてまでの寄付ではないですが、何となく、寄付したことで、自分にもいいことが回ってきたのかな、、と思う出来事でした。

まぁ、私の場合、寄付する事で自己満足を得ているだけ、、なのかもしれませんが滝汗口笛アセアセアセアセ


これからも、懸賞と寄付、バランスを見ながら、楽しんで行きたいと思います^_^



長々とすみませんでした!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!


それでは失礼いたしますおねがい