こんにちは!
ズボラ主婦chomekooです。
最近、色々な地方で地震が起きていますね、、、
先日、備蓄品のチェックをした際、賞味期限切れのものやギリギリなものがあったので、少しずつ食べてているところです。
備蓄品は、二、三ヶ月くらい賞味期限が切れていても、平気で食べてしまいます笑
昨日は、葉物野菜を腐らせてしまっていて落ち込みました、、、
パッと見た目は、まだまだ大丈夫だと思っていたのですが、持ち上げてみると、下の方と中の方がぐっしゃぐっしゃに腐っていました
食品の無駄遣いは、気落ちしますね
気をつけます
さて、一昨日、こちらの当選品が届きました
そして今日、母から電話があり、『こんなもんでワクワクなんとかの、QUOカード当たったよー』と。
しばらく、『こんなもんじゃなくて粉もんだよ』『は?こんなもん?』のやりとりを繰り返してました平和な電話笑
隣の県に住む母とは、もう一年以上会えていません。
緊急事態宣言が出ているわけじゃない、新規感染者も0、1.2人くらいが続いているだけ。
もうそろそろ、県を跨いでの移動をしてもいいんじゃ?と主人に言うものの、主人は『ここで気を抜くのが一番危ない』と言います
そんな営業職の夫。
取引先の人がマスクをしていたらする、マスクをしていなかったらしない。
帰宅後、手洗いは水のみ(会社を出る時にアルコール消毒していて、直で家に帰っているから問題ないと言い張る)。
ほんと、人に厳しく自分に甘い
この先やっていける気がしません
早く孫達を合わせてあげたいー、、、
本当、いつになれば自由な毎日を過ごせるんでしょうね
読んでくださりありがとうございました😊
それでは失礼致します