おはようございます。
ズボラ主婦chomekooです。

昨日、長男、ユウと話をしていて。
なぜそのような話になったのか覚えていないのですが、「お母さんは、婆ちゃんに育ててもらったんだから、今度はお母さんが婆ちゃんに色々としてあげるのがいいと思う」と言われましたポーンポーンポーンポーン


「え! じゃあ、ユウが大人になったら、お父さんとお母さんに、色々とするってこと?」
と、言うと、
「それが当たり前だと思う」

と言われました‥


えー!そんなこと、小1の子が言うの!?
と思いました滝汗滝汗
親孝行、なんて言葉は知らないだろうに、そんな気持ちはしっかりと持っていたのか‥と、嬉しく、また不思議に思いました。

まだまだ、婆ちゃん(私の実母)に甘えようと思っている私。
明日から、婆ちゃんが泊まりにくるので、子供を預けて美容院に行くつもりの私。 笑笑

婆ちゃんのために何かできることも考えたいと思いますチーン

昨日は、
またまた短くなった色鉛筆三本、クーピー一本を断捨離。
あと、水筒(蓋が壊れているのに、花瓶がなにかに使えないかと思ってとっておいたもの)も断捨離しました。

今日は家のお掃除を頑張って、婆ちゃんを気持ちよく迎えたいと思います!

読んでくださりありがとうございました!
それでは失礼致します爆笑