こんにちは。
ズボラ主婦chomekooです!
今日は、もう、とっても思い切った(私としては)断捨離をしました。
結婚式の際に作った、15000円のネイルチップ。
約10年で、3回くらいしかつけてない。
もう、付けることはない。
チップも黄ばんできている!
この数年、捨てようか、どうしようか、と悩みましたが。
思い切って断捨離しました!
他にも、色々なものを、毎日少しずつ捨てています。
そして、感情の断捨離も。
2年ほど前に、入浴剤セットをいただいたのですが、使いたくても使えない、と思っていました。
というのも、入浴剤って、子どもに使うと肌に悪いかな?と思っていたのと、残り湯を洗濯に回せなくなるのでは、と思っていたから。
私個人は、なんとも思わなくても、旦那から何か言われるかも‥と、使わずじまいでした。
が、そんな余計な気遣い、やめよう!好きなようにしよう、と、一人でお風呂に入る機会(1ヶ月に二度あるかないか
)に、入浴剤を使うことにしました。

まだ、ダイがお風呂の水をわざと口に入れることがあるので、子どもと一緒の時には使いませんが‥。
五種類あり、二種類使いました。
気持ちの上でも、断捨離。そして、入浴剤も、使い切って断捨離できたらな、と思います

読んでくださり、ありがとうこざいます😊
今から、子どもとお風呂です!
バタバタだー




