こんにちは!
ズボラ主婦chomekooです。
今日は、意を決して、子供のおもちゃコーナーを大掃除中です!
うちはとてもおもちゃが多くて、押入れ一つ、丸々おもちゃの収納に使っています。
収納が大きいので、どんどんおもちゃもたまり‥。
パズルはバラバラで完成しない、折り紙がしたくても折り紙がどこにあるか分からない、本が見たくても、本が50冊以上あるから、どの本に載っていたことが知りたいか分からない(大抵、仮面ライダーなどのキャラクターの名前を調べたい、とかですが💦)‥と、
なんだかもっていることに意味があるのかな?と思うおもちゃがとても多いです。
ユウがいるうちは、物を捨てられないので、ユウが幼稚園に行き、ダイが昼寝をしている時に掃除しよう‥と思い、数ヶ月経ちます。
もう、タイミングなんて図っている場合じゃない!
ダイが起きてても、邪魔されるの承知で決行しよう!と、今、バタバタと片付けています。
少しずつ、整理整頓していき、今年こそ、家を整えたいです!
読んでくださり、ありがとうございます!
失礼いたします^_^