こんにちは!
ズボラ主婦chomekooです。


今日(といっても、もう約一週間前になりますが)は、私の関心のあるセミナーに参加。
10時から17時までの長丁場です。


その間、ユウとダイを、主人が見てくれています。


出かける前、洗濯物を干そうとすると、ダイがぐずり、旦那が代わってくれました。

ユウのお昼ご飯は旦那に任せていいというので(カップ麺かレトルトカレーだとは思いますがチュー)、ダイのお昼ご飯を作っていたら、主人が「ありがとう」と言ってくれました。


以前、同じようにセミナーに参加した時、主人は「chomekooの趣味に出かけるんだから、家事をやってから外出するのは当たり前」というようなことを言っていました。

主人にイラつくこともあるけど、結局、主人も変化していて、私にとってありがたい存在なんだな‥と感じました。

自分に利のある時だけしか、主人に感謝できない私ガーンガーン

久々にゆっくり、一人ランチも堪能しましたニコニコ
{01AE2FCA-6F26-4937-8929-CA36B0A95248}





と、いう記事を保存して、帰宅。
主人は子守疲れか、若干イライラしていて、夜はケンカになりました(笑)


夕方に、ダイが熱を出していたことがわかり、焦ったんだと思いますキョロキョロ

まあ、ムカついたり感謝したりを繰り返しながら、生活していくのかなチュー

では、失礼いたします!
読んでくださりありがとうございます😊