こんばんは。
ズボラ主婦chomekooです。
つい先ほど、旦那と子育てについて喧嘩してしまいました‥

事の発端は、長男ユウが、寝る時間なのに布団に入らず遊ぼうとしたこと。
旦那が「何してる!引っ叩くぞ!」と脅し、ユウはメソメソしながら布団へ。布団に横になった後も「えーん‥」とメソメソしていました。
そこで、旦那が「叩いてないんだから泣かなくていいやろ」と言い、ユウはメソメソするのをやめました。
でも、旦那がユウのところに来て「引っ叩いてないんだから、えんえん言うな!」「叩いたなら泣いていいけど、叩いてないやろ」と、畳み掛けるように言うので、わたしが「もういいんじゃない?」と割って入りました。
これが気に食わなかったらしく、旦那が「俺が怒ってる時は口出しするな!chomekooが怒ってる時に、俺は口出しせんだろう!」と激怒し始め(確かに、わたしがユウを叱っている時に口出しされたことはありません)ました。
でも私としては、もし私が自分の機嫌が悪いだけでユウを怒ったり、勘違いで怒ったりしていたら、旦那から「いやいや、ユウは〇〇だったんだと思うよ」と、ユウの気持ちや私の勘違いを教えて欲しいんです。
でも、旦那は、私や旦那が怒っている時は口出ししない、というのが信条のようです。
最終的には「これから俺は怒らない。ぜんぶchomecooが怒れよ!」とのこと。その代わり、今よりもユウのふざけやワガママが酷くなれば、私を怒る‥と言っています
もう、どうしたものか‥。
また明日、旦那が酔いからさめたら違う話になってるのかな

なんだかどんよりした気分です。
読んでくださってありがとうございました!
