こんばんは、ズボラ主婦chomekooです。
今日は、お風呂掃除について🛀
毎日お風呂掃除はしているのですが、浴槽がどんどん黄ばんでいる気がします

一体どうしたら‥
と思いつつ、お風呂に入って、扉を閉めたその時。

なに!この黒い点々!!

初めて気づいたのですが、お風呂の壁に黒い点々がたくさんついていました

なぜ、今まで気づかなかったのか‥。扉を開けているときは扉で見えず、入浴中はその壁の方向に背を向けているので見えず‥



今まで気にもしていなかった、という場所にカビが生えてました。
こんな浴室で子供達を入浴させていたのか
とおちこみました



なので、スポンジでゴシゴシ。
が、カビはすぐに生えてくるはず。
使い切ってから買わないでいた、カビキラーを再度買うべきなのか‥と悩んでいます。
これ以上、物を増やしたくないんだけどなー
何か代用出来ないかな



明日、一年前くらいに買ったカビ取り燻煙材を使ってみようと思います

では、今日はこれで失礼いたします。
読んでくださってありがとうございました。