漢方薬を追加 | 子宮筋腫日記

子宮筋腫日記

子宮筋腫の手術をしました。これから手術する方の参考になったり、お役に立てれば嬉しいです。
ネコと甘いものが大好きです。よろしくお願いします。

家族と一緒に手術の詳しい説明を受けました。その時にうつ症状と下痢が辛いと伝えたら、漢方薬を出しますねと言われました。手術は腹腔鏡下子宮筋腫核摘出手術で、おへそとお腹に3か所穴を開けカメラと鉗子を入れます。筋腫を縦にカットして細長くしてからトロッカーという筒から取り出します。このとき使うのが電動式モルセレーターという器材で、近年アメリカの産婦人科学会で問題になってたヤツです。モルセレーターを使わないと、お腹の穴をもう少し広げて先生が目視で小さくカットするので手術時間がかかり、術後の痛みが増すそうです。痛いのは嫌なので(笑)私は使うことにしました。手術時間は約2時間、筋腫が大きいので出血量がかなりあるだろうと言われました。次回、自己血を採りましょうということになり、400cc採るそうです。400で足りればいいけど足りなければ輸血しなきゃいけないので、それだけは避けたい…。感染症が怖い。