甲状腺の定期検査に行ってきました | 前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

2013年11月8日に 膀胱がん 粘膜下層浸潤T1G3発覚。約1年後の2014年12月にリンパ節転移。遠隔転移ありのステージ4になっちゃったけど、同時化学放射線治療で奇跡的に寛解継続中!

今日も暑いですねぇ🥵

この辺りは40度くらいまで気温上昇するとか⁇

もうほんとに、勘弁して欲しいなーショック




晴れ晴れ晴れ


このところ立て続けに勃発している

宇宙人甲状腺に出来た嚢胞は何?
宇宙人膀胱癌の再発疑い
宇宙人原発性アルドステロン症疑い

のうち

甲状腺の検査に行ってきました。



前回2月にエコーで見つかった
3.8ミリだったらしい嚢胞は

今回、4.5ミリになっていて

大きくなってるし〜びっくりあせる 
5ミリを超えたら組織検査と言われています汗



ただ、お医者様の診立てとしては

大きくはなっているけど
はっきり癌ですと言える画像ではなく
今すぐに組織をとって検査しなくても良いと思う
経過を観察していきましょう

とのことでした。



これは果たして喜んでいいものなのか?
ちょっと迷いましたが

甲状腺に特化した病院の医師がそう言われるのだから
あれこれ心配するのは辞めよう〜

と思うことにしましたほっこりあせる






くもり雨晴れ


今月は、このあと
原発性アルドステロンの検査があります。

コロナウイルス の影響で
本来なら入院検査のところ、通院で

まずは
生理食塩水負荷検査
カプトリル負荷検査

を2日に分けて受けることになりました。




もしも原発性アルドステロン症だったとしても
原因が副腎腫瘍、それも悪性でなければ
自分としては安心なので

きっと大丈夫!
と思いながら受けてこようと思います






コスモスおまけ



夫が買ってきてくれたお土産




マネケンのベルギーワッフル🇧🇪


ワッフル好きの自分には
めちゃくちゃ嬉しいお土産でしたラブ

ありがとう〜