お久しぶりの投稿です。
台風が立て続けにやってきて
長野県や関東地方、東北地方が大変な状況になっているのをニュースで見るたび
心が痛くなります。
先日の金曜日は
こちらの地域でも大雨が続いて
我が家の裏の川の水位が避難判断ギリギリのところまで上昇しました。
明日は我が身。
人ごとではないのだよな、ととても思います。
もうこの先しばらくは
雨が降りませんように。
被災された地域の方々に、これ以上の負担がありませんように。
***
ブログを書こうかなぁ、、と思いつつ
なかなか筆が(指が)進まず

コメントをさせていただこうかな...
と思ったりするけれど
どんな言葉で書いたら良いのかで迷ってしまったり、中途半端に寛解している自分のような人間がコメントしてはいけないかもとか思ってみたり
そんなことごちゃごちゃ考えてなくても
ほんとは良いのかもなのですが



あぁ、そうだよね、
そんなことがあったんだね、
心配だよね、
つらくなってしまうよね、
苦しいよね、
それはホッとしたよね、
あぁ、良かった!
頑張ったね!
少しでも安心して
ゆっくり休めますように
...
そんな独り言をいいながら
皆さんのところにこっそりお邪魔しています

***
以前にも書きましたが
自分の関係している場所と繋がる人たちに
身元が判明している可能性があることがわかってしまい
以前のようにここへなんでも自由に書くことが
なかなか難しいことも出てきてしまいました。
がん治療とは関係のない、家族(とくに息子)のこととか仕事のこととか etc.
それと
実は今、久しぶりに勉強してまして



新しいところを覚えようとすると前のところが抜けていく、まるで「ところてん状態」

これから1年弱くらいの間
ブログを書いたり読んだりする時間がそんなに取れなくなりそうです。
そんなこんなで
この機会に一旦
このブログを始めようと思った初心に立ち返ってみようかなぁと思うようになりました。
完治と信じていた
一年後に
遠隔転移していることが発覚。
膀胱癌T1N3M1 ステージ4
続いていると思っていた人生の道が
ほんのすぐ先で途切れている気がして
恐怖で涙も出なくなり、眠ることどころかじっとすることも出来なくなって
適応障害にもなってしまったあの頃に
他の癌患者さんのブログを読んで
救われたことや、参考にさせてもらったことが
たくさんありました。
少し先を行く先輩患者さんたちが
自分の治療や闘病生活の道しるべになりました。
私の経験してきたことが
もしかしたら同じように、ほんのほんの少しでもどなたかのお役に立てるならいいな、
と思って書き始めたブログでした。
更新頻度はずいぶん減ってしまうと思いますが
初心に戻り
癌治療のこと、情報などを
これからも時々ポチっと更新できたら良いなと思っています。
また、皆さまのところにも
気まぐれのように出没すると思いますので
よろしければ気長にお付き合いしていただければ幸いです



どうぞよろしくお願いいたします
***
今まで書いてきたブログ記事を
テーマ別にしています。
今後も思い出したこととか、新しく情報を得たときなど追加していこうと思っています☘️
上記のリンクをクリックしていただくと
下のテーマのページに飛びます。
下のはそのページを写メして貼り付けたもの