
上がったり⤴︎下がったり⤵︎
またまた上がったり⤴︎
を、今もずっと繰り返しています

頭だけの寝汗も酷くて
枕に巻いたバスタオルがぐっしょり濡れて 夜中に交換しないとダメなほど



耳鼻咽喉科で「副鼻腔炎の酷いやつ」
が原因とやっと分かって
抗生剤もしっかり飲んでみたものの
やっぱり微熱は続いていて
鼻の奥や左目の下の奥の鈍痛も治らず

その耳鼻咽喉科の先生は
大大ベテランの超高齢のお医者さま。
9年前にお世話になった時はまだまだしっかりされていて、病状の説明もきっちりしてくださっていたのですが
さすがにご高齢過ぎていらっしゃることもあってか?
患者としてもちょっと心配なご様子が
ちらほら...

他に患者さんがほとんどいなかったのは
そういうことだったのね〜
ということで
先生には本当に申し訳ないのですが

別の耳鼻咽喉科に受診することにしました。
ベテラン先生が処方してくださった抗生剤は
副鼻腔炎で使うものとしては最強のものだったらしく
このままこの治療を続けると肝臓等がやられてしまうということで、少し弱めの抗生剤やら何やらを処方してもらいました。
内視鏡で診てもらうと
奥の方に膿がいっぱい詰まってるとのことで
毎日通院して
鼻の奥を徹底的に掃除し続けてみて
それでも良くなっていかないようなら
大きな病院でもうちょっとばかり痛い大掛かりな治療を受ける必要があるかも、
と言われてしまいました

いやいや、
それより何より、この鼻の奥の掃除とやらが
痛いのなんの

麻酔の薬を鼻の奥に突っ込まれる時も痛いけど
その後、金属の細い棒を鼻の奥でグリグリされるのはもっと痛い〜〜

あまりの痛さに涙が出てしまいました...

...
えーと...
この治療よりももっと痛い治療って?
嫌だ〜〜







絶対治す❗️
と心に誓う私なのでした。
皆さんも副鼻腔炎、
気をつけてくださいね〜
