生命保険の請求が苦手f^_^; | 前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

2013年11月8日に 膀胱がん 粘膜下層浸潤T1G3発覚。約1年後の2014年12月にリンパ節転移。遠隔転移ありのステージ4になっちゃったけど、同時化学放射線治療で奇跡的に寛解継続中!

生命保険の保険金請求手続きをするとき
加入している生命保険会社さんは
まずコールセンターへ電話しないといけません。

コールセンターのお姉さんになぜ保険金請求することになったのかを説明した後、自宅へ請求書類を送ってもらうのです。




温熱療法(ハイパーサーミア)も支払い対象になっていて、今までにも数回請求しているのですが

電話するたびにコールセンターのお姉さんに
「温熱療法?  ハイパーサーミア?  なにそれ?」
っていう対応をされるのですょねえー?


で、必ず
「少々お待ちください真顔
と冷たく?言われ、
そのまま3分近く待たされる...もやもや



過去にも請求しているのに
データとかですぐにわからないのかなぁ〜あせる

なんかね、
別に悪いことしてるわけではないのですが
罪悪感みたいなものを感じてしまうのです。

自分でもおかしいよなぁ、
と思うんだけど笑い泣き



なので
保険金の請求は嫌いです
電話するのにいつも躊躇しまくりだし
できれば夫にやってもらいたいとまで思っちゃいます笑い泣き

自分のことなので、嫌でも自分でするんですけどね得意げ




宇宙人宇宙人宇宙人


メットライフ生命さん〜


請求書類

ネットとかで印刷できるようになりませんかね〜

それかせめて、電話で病気の状態を色々話さなくても良いようにならないでしょうか?


まだ寛解してなかった頃は
正直、コールセンターのお姉さんに病気のことを色々話すのは結構キツイなぁ〜
と感じていたのですょね汗





きっと変わらないと思うけど
書いてみましたチュー





チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤



今日は風が強かったけど
暖かな1日でしたほっこり


家の庭や畑が
少しずつお花畑になってきましたラブ