明けましておめでとうございます^_^ | 前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

2013年11月8日に 膀胱がん 粘膜下層浸潤T1G3発覚。約1年後の2014年12月にリンパ節転移。遠隔転移ありのステージ4になっちゃったけど、同時化学放射線治療で奇跡的に寛解継続中!

明けましておめでとうございます。


昨年中はこのような拙いブログにお越しくださり
ありがとうございました。

皆様にとっても
私にとっても

今年が明るく平和な
穏やかな一年となりますように









今日は1月3日

やっと正月休みをのんびり過ごせていますほっこり





元旦🌅


ふるさと納税でいただいた「千賀」さんのおせち料理がお正月の食卓を彩ります




我が家のお雑煮は
焼き餅、干し椎茸、小松菜、三つ葉、鰹節、なると をお醤油の出し汁で



お昼からは
昨年末に出来なかった年賀状の印刷をしようとパソコンに向かったのですが
何とプリンターの設定がおかしくなってしまいあせる
最終的に息子に頼んで直してもらったものの
試し印刷できたのは夜の7時過ぎ

その後も夜ご飯の準備や何やらで
楽しみにしていた嵐の番組も少ししか観られず

元旦はこんな感じで過ぎて行きました



昨日の2日

午前中に年賀はがきを買いに行き
昼から地元の氏神さまと神社⛩へ初詣に行きましたほっこり






「病気   思わず早くなおる」

これだけでもう充分、有難いなぁほっこり




おみくじの裏の「神の教」

そうだよなぁほっこりあせる
有難いという思う心を
忘れないようにしなくちゃな、と
あらためて思いました。



破魔矢と、毎年ここでと決めているテキ屋さんの鯛焼きを買って

帰宅してから年賀状の印刷〜




郵便局のポストに投函できたのは夜の7時
今年は三が日に届かないかなぁ
ごめんなさい🙏



夜はこれまたふるさと納税でいただいた
ズワイガニでしゃぶしゃぶとカニ雑炊を
有り難く堪能させていただきました

美味しかった〜




そして本日 3日

箱根駅伝を観ながらもらい泣き

おせち料理と味噌仕立てのお雑煮をいただいて

息子は昼から友達と出かけて行きました



今日はこれから昆布巻きを作ります。

今年はおせち料理も取り寄せたし
どうしようかなぁと思ったけれど
義母から受け継いで毎年必ず作ってきたので
少しだけでも作ろう〜
と思っていますほっこり





年末年始は毎年バタバタして
ゆっくり過ごせないのですが
主婦ってお正月、結構忙しい〜


こうして今年も家族のために
忙しいお正月を過ごせることに感謝して

明日の仕事始めを頑張ったら

土日のお休みはのーんびり好きなことを堪能しようと思っています







あ、嵐の番組やってる❣️びっくり

昆布巻き作りはこれ観てからネ爆笑