金魚と超豪華なトイレ♡ | 前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

2013年11月8日に 膀胱がん 粘膜下層浸潤T1G3発覚。約1年後の2014年12月にリンパ節転移。遠隔転移ありのステージ4になっちゃったけど、同時化学放射線治療で奇跡的に寛解継続中!

昨日の下痢

朝になってもまだ少し胃腸が痛いような...ショック


でも、昨日は 

 滝汗ゲロー笑い泣き

な感じだったので、


それに比べれば全然大丈夫〜
ということで
仕事に行ってきました



夕方6時半の今も
なんとな〜く胃腸の具合がイマイチですが
お昼ご飯も食べられたし
まぁ、きっと
このまま良くなってくれるかなぁ?








一昨日の月曜祝日

愛知県の刈谷市美術館で
金魚絵師  深堀隆介展

を観てきました



パステルアート教室をしていた頃の生徒さんから
「先生!ぜひ観にいってください
とお勧めされて

そんなにお勧めされるなら...と
車を走らせ行ってまいりました














本当に、そこに金魚たちが泳いでると
錯覚してしまうけど

めちゃめちゃ近くで観てみても
金魚がいる〜!って思ってしまうけど










なんと、この子たちは皆
金魚の「絵」なんです




横から見るとわかるのですが





こんな風に一匹の金魚の絵を層のように描いて
その間に透明のアクリルを流し込んでいくと
まるで生きた金魚がそこにいるかのような
情景が生まれてくるのです



すごいなぁ〜

深堀さんの金魚への愛情が
会場いっぱいに溢れていました




子供の頃から絵を描いたり
粘土で何かを作ったりするのが大好きで

今度生まれ変わったら
大道具さんや小道具さんになりたい!
と本気で思っていたくらいなので
出来は別の話ですが


こういうのを観ているだけで
身体中の細胞くんたちが 
踊り出すような気持ちになるのです


このブログの存在は知らないと思うけど

Sさん〜  
教えてくれてありがとうございますラブ








その帰り道

刈谷ハイウェイオアシスに寄りました♪






観覧車にプーさんが










さて

ここはどこでしょう?






正解は






...




なんと、ハイウェイオアシスの

女子トイレ




まるでホテルのロビーのようで

びっくり〜びっくり




夫に聞いたら
男性用のおトイレも

美しい中庭に向かって...

という感じなのだそうです目


ぜひぜひこの目で見てみたいけど
こればっかりはムズカシイ  

笑笑






伊勢湾岸自動車道の
刈谷ハイウェイオアシス


お近くに来られたら

ぜひ一度
おトイレを使ってみてくださいませ〜