台風、凄かったですね、 | 前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

2013年11月8日に 膀胱がん 粘膜下層浸潤T1G3発覚。約1年後の2014年12月にリンパ節転移。遠隔転移ありのステージ4になっちゃったけど、同時化学放射線治療で奇跡的に寛解継続中!

名古屋駅で18時15分に友だちと待ち合わせたものの...


ただ今16時45分。
名古屋駅にもうすでに着いてしまった私。

あと1時間半、
どうやって時間を潰そうかな笑い泣き







昨日の台風、皆さまのところは大丈夫でしたでしょうか
とくに大阪方面がとんでもないことになっているのをニュースで知って驚いています。

こちらのブログを覗いてくださっている皆さんの中にも関西圏の方がたくさんいらっしゃるので
大きな被害のないことを祈っています。



私の住んでいる地域(愛知県の西の外れ)も
台風の右側暴風域にしっかり入っていて
非常勤職員は午後から自宅待機になりました。

我が家の敷地内には建築年が明治元年の建物があって、台風の時はいつもハラハラドキドキなのですが、
今回は特に風が恐ろしいほど強く、時間も長かったので、潰れたらどうしよう〜ガーンとマジで心配でした。

壁板の一部が敷地内に吹き飛んでいましたが、それで済んでほんとに良かった💦

それと
物干し竿を下ろしておくのをうっかり忘れていて、見事に2本ともぶっ飛んでいました!
それも、うち1本は停めてあった車のすぐ横に落ちていて
もしもフロントガラスに突っ込んでいたらと思うと...滝汗

台風の時は、もう絶対、物干し竿は下ろしてしまっておこう〜笑い泣き



橋の上で横転していたトラックや軽自動車が
橋の下に落ちなくてほんとに良かった!
それを見ていた人も、心底ほっとしたことでしょう。

自然は人を癒したり元気にもしてくれるけど
怖いものでもあったんだよな、と
あらためて思いました









今日は甲状腺(橋本病)の通院日でした。

チラーヂン(甲状腺ホルモン剤)が良く効いてくれていて、ホルモン値は全く問題無しでした。
半年分の処方箋を出してもらったので、次回は2月終わりです。

それまでに、膀胱癌の定期検査が2回。
来月に迫ってきたので
きっとまた、だんだん緊張してくるのでしょうほっこりあせる




さぁ、あと1時間。

どこかのカフェでも入って 
時間潰そうかなぁ〜

ではでは...