他の人のブログ読んでると、コメントがたくさんついたりしている人のブログは、やはり懸命に生きてて、頼りなげで、応援したくなっちゃうようなブログだからだろうな。


私はいろんなしたくない経験はしたけれど、今はこれで困ってます、とかあんまりないからな。いまはそこからかなり抜け出て、たまに日々のこととか思ったこととか書いてるくらいで。最初は他の人のブログにコメントしてて、自分がどんな人間か明かさないのがアンフェアに思えて始めたブログだったしね。


2回アメトピにも掲載されたけど、内容は義母と冷ややかなバトルについて書いたものだったし、アメトピに掲載されるものって、だいたい人目を引くようなゴシップ系が多い。2回目の書いてるときなんか、これ書いたらまたアメトピになりそうだな、って予感あった。


私は私で、淡々と描くブログでいいや。