焼石岳登山物語 下(2日目) | チャキチャキおばさんのブログ

チャキチャキおばさんのブログ

ある時は、着物でしっとりと。
ある時は、アクティブにチャキチャキっと。

楽しい事を求め 小さな事にも感動し 心豊かに暮らしたい!

そんな日々の記録です。

2日目(19日)の行程は、

金明水避難小屋東焼石岳姥石平銀明水避難小屋つぶ沼登山口

11.8㌔:予定所要時間6時間 のところ、やはり足のケガの為7時間かかる))


金明水避難小屋に置かれてある 「善意の箱」 からテーピングをいただき、

Sさんに右足をグルグル巻きにしてもらったところ、

何とかゆっくりなら歩けそう OK    ちょこっと勇気が DASH!


4:32 ~ 朝の山々
チャキチャキおばさん元気ブログ~和を楽しむアスリート~-金明水小屋の朝

6:03 ~ 小屋を出発


6:12 ~ 小屋から離れること9分、もうこんなに小さく 目
チャキチャキおばさん元気ブログ~和を楽しむアスリート~-金明水避難小屋が見えてきました


6:32
チャキチャキおばさん元気ブログ~和を楽しむアスリート~-金明水避難小屋から少し登ったところから


かなりの強風吹く中、尾根越え  飛ばされそう~ あせる
チャキチャキおばさん元気ブログ~和を楽しむアスリート~-尾根越え


ここが、1日目(18日)足を捻挫した憎きガサヤブ むっ

これがマギレモナイ、 ここをマジで進んで行くのですョメラメラ

チャキチャキおばさん元気ブログ~和を楽しむアスリート~-ヤブ道

これでは足元が全然見えないでしょ!  そこに落とし穴があったんです ガーン


7:38
チャキチャキおばさん元気ブログ~和を楽しむアスリート~-金明水から東焼石岳に向かう途中




8:27 ~ 東焼石岳到着
チャキチャキおばさん元気ブログ~和を楽しむアスリート~-東焼石岳


8:28 ~ 遠くには、ガスのかかった焼石岳が、
チャキチャキおばさん元気ブログ~和を楽しむアスリート~-焼石岳が見えてきました


8:53 ~ 姥石平も昨日とは打って変わっての景色
チャキチャキおばさん元気ブログ~和を楽しむアスリート~-ガスで見えない


焼石岳は水が豊富なため、登山道がこのような川に化した所が多い
チャキチャキおばさん元気ブログ~和を楽しむアスリート~-登山道にも水が流れてます

水の中もお構いなしで、登山シューズでジャブジャブ!


9:52 ~ またもや、急斜面の雪渓を渡り終えヤレヤレ あせる

      (実はワタクシ、高所恐怖症なのですダウン
チャキチャキおばさん元気ブログ~和を楽しむアスリート~-雪渓を無事に、

9:59~銀明水避難小屋が見えてきました
チャキチャキおばさん元気ブログ~和を楽しむアスリート~-銀明水避難小屋が見えました

冷たくておいしい水を飲んで、残り5.9㌔



隊長は足取りも軽やか  あし
チャキチャキおばさん元気ブログ~和を楽しむアスリート~-隊長は先に


12:03 ~ 川を渡ろうとした時、
チャキチャキおばさん元気ブログ~和を楽しむアスリート~

バッタリ
チャキチャキおばさん元気ブログ~和を楽しむアスリート~-カエル発見!

焼石岳ではカエルによくお会いしました カエル




12:40 ~ もう少し(約500㍍程)で山ともお別れ
チャキチャキおばさん元気ブログ~和を楽しむアスリート~-残り500㍍


12:58 ~ ようやく、つぶ沼に戻ってきました~音譜
チャキチャキおばさん元気ブログ~和を楽しむアスリート~-つぶ沼


13:00 ~ 車に戻るとーーーっ!  ギャオーー!!叫び
チャキチャキおばさん元気ブログ~和を楽しむアスリート~-クマが!

こんなものが、車のワイパーに、

今頃知ったところで、ですが・・・ ガーン





金明水避難小屋の「善意の箱」からいただいたテーピングのお陰で、

ゆっくりながらも7時間かけて、何とか下りてくることができました

感激です ニコニコ


秋田のSさん、無事に下山できましたよぉ~ 叫び

ご心配おかけしました


またクマにも遭わずに無事に(笑)




お借りしたテーピングを返しに、お礼方々、また焼石岳登山に行かねばネ!


次回は経塚山→夏油温泉の縦走コースで行けたらなぁ~ ニコニコ






そして、おまけ
チャキチャキおばさん元気ブログ~和を楽しむアスリート~

「靱帯損傷」により、今の私の右足はこんな具合 ダウン



山から下りてホッとしたこともあり、そのうち痛みも取れるだろう

と安易に構えていたら、

どんどんむくんできて、痛みもだんだんひどくなって、


月曜日(26日:約一週間後)に慌てて病院へ 病院

骨折ではなかったので一安心ですが、少々不自由汗




焼石岳の自然に身も心もすっかり癒されましたぁ~ラブラブ


良かったこと、もう一つ、

山のおいしい湧き水を休憩度にたくさん飲んだからでしょう、
(まぁ~、水は優に一日 2㍑ ぐらいは飲んだはず)

隊長も私も、見事みずみずしいつやつやお肌に キラキラ


これだけは、みんなに自慢できそう にひひ 




追記

19日の山行距離・・・11㌔

金明水 → 東焼石岳 → 姥石平 → 銀明水 → つぶ沼

     3.3㌔ 1.0 ㌔ 1.6 ㌔ 5.1㌔