今日は財務の勉強で渋谷へ!
しかし暑いね〜。
田舎暮らしの特権の一つに都会より涼しいってのがあると思うんだけど、ここ数年あんまり差がないような。。。
見た目は緑が多くて涼しそうなんだけどな〜!
さて、経営者の知識として抑えておきたい【会計、経理、財務】
違い分かりますか?
僕は恥ずかしながら良く分かってませんでした。
今もぼんやりとしか理解してない部分があります。
だから勉強するんです!
経営者はサロンワークやチームビルドだけでなく数字にも強くないと厳しいなーと思う。
なんで大手企業は赤字を出しても倒産しないのか?
現金を持ってるからですよね。
これはサロン経営でも同じ事が言えます。
【お金=血液】なので流れを止めたら死ぬんですよ。
多くのサロンが倒産するのは未来を見据えた資金計画に根拠がなかったからじゃないかなー、と思うんです。
無借金経営を目指すと打つ手が消極的になってしまう気がするんですよね。(まぁ、僕の能力の問題かもしれませんが。。。)
未来を見据えた資金計画、調達のタイミング、銀行さんとのお付き合いの仕方などなど。
実は学べる環境って少ないです。
さらに奥には池野さんも!
みんな成長に貪欲ですねー!
今日も未来を創る為にしっかりと学びます!
では(^_−)−☆