新人フォロー合宿2日目。



朝6:30のラジオ体操からスタートです。



{1D62D4BC-782C-4EA6-A075-F5D2D9A3DBF9}

色んなワークで感情が揺さぶられます。

{2C96F8FC-9D19-4917-A75B-8AD587A36B53}

{D0F363FA-044E-49CF-A049-AEE5649E0CCC}


何を感じたのか?


行動できた?出来なかった?


様々な感情が巻き起こった事でしょう。


それで良いんですよ。


そしてお昼は野外炊飯でカレーを作る!


作り方は教えません。


渡すのは材料と調理器具のみ。

{73525458-5535-4091-B7C3-AA702529351A}

{5C958E67-4B1E-4B8C-BA80-03CA0808C2BA}

{EC209D0D-2641-4CF3-83A4-D0BD088644BE}

{53FB65AA-6CFB-449F-9E18-0CA03B10A081}

{5B55480F-C2FF-4617-8967-3107A2FDF899}

{229CFA46-746D-4527-A892-5FE0110D5687}

{46184EB8-B3A7-4D6D-837D-6078ED276010}

{E17846AE-55C0-4A78-980E-D463A8F71D9F}

{FA3D4905-8C81-4759-A3DF-49BB8DA614DD}

{4E44192A-7AC8-478B-A2C4-41A27EBC9AB6}

{82B74156-D0F5-4EDC-BF9D-970C161B72A0}

{A7D22A8C-9BC1-4461-A8C9-77188EA4264D}

上手く作れたチーム、そうでないチーム。


この2日目は旅行ではなく研修なので、楽しい体験をさせにきてる訳じゃないので、色んな事をチームで話し合い、様々な感情を通して成長して貰いたんですよね。


はたからみててもこの2日目で新人達はすごく成長したな。

そして、フォローに徹してくれた各サロンのサポートメンバーも多くの気づきがあった事でしょう。

{8DB43F65-42C6-4A7D-BED7-676F4841FFCD}

他のサロンさんがこの新人達の行動、発言をみたら凄くビックリすると思いますよ。


その位凄い40名でした。


理美容道甲子園だから出来る環境ですね!



理美容師って最高の志事ですね!


明日はサロンワーク!


楽しんで行きます!


では(^_−)−☆