今日は教育編成委員と講師を務めさせて頂く国際理容美容専門学校の卒業式、卒業記念パーティーにお招き頂きました。

{BFF63055-F8C2-471C-A5C1-63588CF7A3BC}

今年は父兄席にて。

去年は壇上の席を頂いたのですが、何だか恥ずかしくてね(笑)

今年は無理言って父兄席で見させて頂きました。
{2CD9ECB9-A14F-4E55-B333-6C61FE9671DA}

父兄席で見てると多くの親御さんが感動して涙しているのを見かけます。


そんな想いに触れ更に志が高まります。

 
今年は生徒達が主催する卒業記念パーティーにもご招待頂きました!


{BA58EEF0-71EB-419F-BA6E-7431A8E5F2EC}

{8912FCD2-70E8-41A6-AC65-EA00052C43A2}

まぁ、終始感動ですよ。


まじで泣くのを堪えましたよ(笑)
(年取ると涙腺緩くなるからなーー)


最後に色紙のプレゼントとか反則でしょ。。。


{AD7EB559-71D4-4ABD-8DC3-3A46A8E45FD8}


2年間関わらせて頂いた生徒達が立派に巣立っていく。


23歳で理容師になりお客様の人生に関わるという喜びを頂いた。


29歳で独立し、スタッフの人生に関わるという喜びを頂いた。


38歳でこの道を選ぶ若者達の教育に関わるという喜びを頂いた。


本当に身に余る幸せだよ。


そん私からエールを。



『先輩より愛を込めて』


卒業おめでとう。


いよいよ4月から社会人として、理美容師としてのスタートだ!


ぶっちゃけ楽しい事もあるけど、辛い事もスゲーある。



上手く行かない事だらけって時間を嫌って程経験するよ。


少なからず何年も。


つーか、俺は未だに上手く行かない事だらけ。


だってそうでしょ、人生今が最年少なんだから未経験のことばかり。


そんな日が続くとさ


一般企業に勤めた地元の友達が死ぬ程羨ましく思う日々を経験するだろうよ。


この道を選んだ事を後悔する日々を過ごす事もあるだろう。


でもね、自分を磨くってそんな時間が必要なんだよ。


人生は一度きりだから死ぬときに
『やりきったー!!人生最高だったー!』
って人生を送ろうぜ。


理美容師は最高だよ!間違いなく最高だ!


辞めて行った人達の言葉なんかに耳を貸すな。


もし、同級生や同僚に『辞めたい』って奴が出てきたら自分の夢を語ってカッコいい姿をみせてやれ!


色んな期待、プレッシャーに苦しむ時もあるだろう、でもねプレッシャーを力に変えるのがプロってもんだ。


自分を信じようぜ!自分で選んだ道を信じようぜ!


『楽』を求めるのは簡単だよ、言い訳して逃げてりゃいいんだから。


『楽しい』は頑張れば手に入る。基本自分の事だけを考えてりゃいいから。


でもね、『喜び』となるとちょっと時間と経験が必要になる。自分だけじゃなくて、周りの人の幸せも必要になるし、壁を乗り越えた先にある物だから。


人生は待った無し。


流れ行く『今』の積み重ね。


『今』を大切に出来ない、楽しめない奴に思い描いた未来なんて来やしないよ。


どうか、どうか君達の人生が『喜びに満ち溢れた人生』となる事を切に願う。





先輩より。