ども!岩田です!

今日は夕方までサロンワークをして、東京に移動して打ち合わせ。

ここ数年よく言われるのが、

「スタッフさん達と仲良くて楽しそうですねー!」

「スタッフがやる気になる秘訣って何ですか?」

たまに

「スタッフさん達と仲良くなり過ぎると大変じゃないですか?」

的な事。

うん。

スタッフとの距離感について僕なりの考え。。。









特に何も考えてない(笑)




スタッフ同士かなり仲が良いと思う。

でも、友達とは違うかな。

仲良くなり過ぎるて困った事なんて何も無い。

ヤル気がなきゃ話を聴かせてもらえばいいし、

またヤル気になるまで見守ればいいと思ってる。

楽しい事はとことん楽しめばいい。

もちろんプロとして厳しい事も言うときもある。

家族みたいな仲間
(他にしっくりくる言葉があるかな?)

仲間が濃くなって「血よりも濃い家族」になる感じかな。

楽しい時も辛い時も共に分かち合い、共に成長する。

一人の人間として、一人一人としっかり向き合いたいし、そこに駆け引きなんてない。

うまくコントロールなんて出来ないし、スタッフが落ち込めば僕も落ち込んだりするしね。

それぞれのサロンに合った距離感ってのがあるから、うちが正解でもないだろうし、他がどうしてるとかも関係ないなー。

それでもスタッフとギクシャクする時もあります。そんな時は自分を見つめなおします。

ゴチャゴチャ考えて、ノウハウを求めるより

そもそもちゃんと伝えているか?感謝を!愛を!

届けているか?幸せを!


と言いながらも最近スタッフ達とコッテリ話す時間が取れてないから寂しいね。

まずは今週末のアールズ新年会を楽しもうと思う!

では(^_-)-☆

{6B2ADBED-1C64-435E-BF59-13C6E5061B72:01}

植田が初詣で買ってきてくれたシオリ。

大切に使わせてもらおう