ども!岩田です。

今日はサロンワークを少し早めに上がらせて貰い渋谷までお勉強

{D0B4AAF7-0F45-4ACE-BB91-BBDD952DB88A:01}

しっかし人が多い(^_^;)

人混みが苦手な俺は人酔いで頭がクラクラする。。。

さて、なぜ人は学ぶのか?

色々な職業のなかで理美容師はかなり勉強家が多いと思う。

学ぶ理由は人それぞれだろう。

上手くなりたい

知識を広げたい

人間力を高めたい

などなど。

でもその先に喜ぶ人は誰だろう?

自分?お客様?家族?

俺もアシスタント時代から良く勉強した。

かなりの自己中だったので、学びの全ては「自分の為」だったなー。

だんだん大人になるにつれて「お客様の為」って感覚になってきた。

今はと言うと「スタッフの為」って意識が強いね。

俺が代表としてスタッフに出来る事は

挑戦し、成長し、輝いて仕事を出来る環境を用意する事だけなんだよね。

会社はスタッフの幸せを追求する

スタッフはお客様の幸せを追求する

スタッフの幸せ=お客様の幸せ

なんだと思う。

理美容師として技術、人間力、経営力、そして視座の高い人間に成長してもらいたいね。

俺もまだまただけど(笑)

一生勉強だな!

今日もいい日だ🎶