ども!岩田です!

今朝起きたら右手の指がめっちゃ痛いです(泣)

一体何がWWW

さて、先日facebookで面白い記事を読んで気づきがありました☆

その記事がコチラ
http://spotlight-media.jp/article/125057675110225374

ラッスンゴレライを見た事無い方はコチラでみてね!


んでね、これを読んでR's hairの現状に気がついたわけ。

有り難い事にこの土日も20名以上はお断りする程の満員御礼でした。

本当に有り難い事ですm(_ _)m

んでね、最近は余裕を持って数日前からご予約頂ける事も多いのですが
当日にご予約の電話が相変わらず多いのです。

「今からすぐできますか?」

「今日の午前中はあいてますか?」

なんてお電話を頂く事も多いです。

うん、この気持ち凄くわかる。

男性は思い立ったら直ぐ切りたいもんね。

千葉の田舎にあるサロンがそんなに忙しいと思わないもんねwww

これ迄に何度も「数日前からご予約頂けますよ~!」とか

「土日は平均○○名のお客様がご来店くださりますから当日予約は難しいですよ~」

なんてサロン新聞やPOPなどで告知して来た訳です。

でもやっぱり当日予約が多い。。。

これぞまさに!!ラッスンゴレライの法則!!





お客様「これからすぐできますか?」

私「申し訳ございません、本日の予約は全て埋まってしまっております。
  土日のご予約は数日前からご予約頂いた方が確実かと思いますので宜しくお願いします」

お客様からすると「申し訳ございません、本日の予約は全て埋まってしまっております。
         ラッスンゴレライを宜しくお願いします。」

と伝わってるのでは!!

更にカット中に

お客様「今日は忙しそうだね~、明日結婚式に出席だったから今日電話して予約取れて
    良かったよ!」

私「そうなんですか~!大体土日は数日前からご予約されるお客様が多くて、今日なんかも今の段階で明日の予約は80%埋まってます。こんど大事な用事があるときは数日前からご予約をお勧めします♪19:30迄受付しますから平日でも、もし会社帰りによれるようならお勧めですよ!」

お客様からすると「そうなんですか~スパイダーフラッシュローリングサンダー!!!」


と伝わっているのでは!!!

そうなんです、

「まったく伝わってなかったかもしれない!」



恐らく今迄のお伝えの仕方は「全部サロン目線」でした

これをお客様目線で且つ「お客様にどんな行動をして頂きたいのか?」を伝えて無かった。

そりゃ伝わらんwww

伝わってないのは存在しないのと同じ!

お客様今迄ごめんなさいm(_ _)m

こんな事を書くと「当日予約しちゃ駄目なの?」なんて誤解を受けそうですが
決してそうじゃなくて私たちとしても「ご予約をお断り」するのってもの凄く心が痛むのです。
「急ぎで大事な用事があったらお客様だったのかな・・・」なんて。。。

どうお伝えたらいいのか?

スタッフを考えよ~っと!

では!