Barber shopの代名詞といえば「サインポール」
って何?って方!

こちらです!!
なぜ「赤、青、白」の配色なのかって言うと
中世ヨーロッパで髪を切る理容の仕事はお医者様のお仕事だったんですね!
そこで、「静脈、動脈、包帯」の色がサインとして使われてたそうです!
そのサインポールをど~~~んとイメチェンです!

白黒のシックなカラーにチェンジしました♪
どうですか?渋いでしょ?女性スタッフからは「葬儀屋さんみたい。。。」と不評です(笑)
明日から岩田は2泊3日で福岡~札幌と日本縦断の出張でございます。
サロンが大変混み合う事が予想されますので、ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありません。
ご予約は別日のご検討を宜しくお願い致します!
って何?って方!

こちらです!!
なぜ「赤、青、白」の配色なのかって言うと
中世ヨーロッパで髪を切る理容の仕事はお医者様のお仕事だったんですね!
そこで、「静脈、動脈、包帯」の色がサインとして使われてたそうです!
そのサインポールをど~~~んとイメチェンです!

白黒のシックなカラーにチェンジしました♪
どうですか?渋いでしょ?女性スタッフからは「葬儀屋さんみたい。。。」と不評です(笑)
明日から岩田は2泊3日で福岡~札幌と日本縦断の出張でございます。
サロンが大変混み合う事が予想されますので、ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありません。
ご予約は別日のご検討を宜しくお願い致します!