ちょっと早い告知になりますが、ぜひ皆様に知ってもらいたくブログに書かせていただきます。
錦糸町(南口の民)に在住なら知ってる人は多いのですが、墨田区に住んでいても知らない人もいるお祭り。
河内音頭in錦糸町
9月6(水),7(木) 17時~21時(くらい)
2日間で延べ3万人が訪れるというお祭りです。
でも特筆するのは、参加者の多く(7割くらい)は一緒に踊っているということろです。
超参加型の盆踊りです。

ステージ上では生演奏が踊りを盛り上げてくれます。
東京在住の関西出身の人には楽しみにしている方も多く、結構遠くからの参加もあるようです。
もちろん屋台もたくさんでいているので、めっちゃ盛り上がります。
場所がいかんせん、錦糸町でもdeePな場所なので、怪しさ満点なのですが、この日ばかりは一派の方も多く訪れるので行きやすいです。
テンポのよい踊りなので、若い方の参加者が多いのも特徴です。
輪の内側は少しゆったり目の踊りになっています。
夏の終わりを錦糸町で、、
詳細はここをクリック
もちろん立石リューズもお忘れなく。
スタッフ募集中です。
錦糸町(南口の民)に在住なら知ってる人は多いのですが、墨田区に住んでいても知らない人もいるお祭り。
河内音頭in錦糸町
9月6(水),7(木) 17時~21時(くらい)
2日間で延べ3万人が訪れるというお祭りです。
でも特筆するのは、参加者の多く(7割くらい)は一緒に踊っているということろです。
超参加型の盆踊りです。

ステージ上では生演奏が踊りを盛り上げてくれます。
東京在住の関西出身の人には楽しみにしている方も多く、結構遠くからの参加もあるようです。
もちろん屋台もたくさんでいているので、めっちゃ盛り上がります。
場所がいかんせん、錦糸町でもdeePな場所なので、怪しさ満点なのですが、この日ばかりは一派の方も多く訪れるので行きやすいです。
テンポのよい踊りなので、若い方の参加者が多いのも特徴です。
輪の内側は少しゆったり目の踊りになっています。
夏の終わりを錦糸町で、、
詳細はここをクリック
もちろん立石リューズもお忘れなく。
スタッフ募集中です。