
きのうはお休みだったので、美術館に行ってきました。東京都現代美術館は清澄白河駅から10分位歩いたところにあります。「レベッカ・ホルン展 ~静かな叛乱 鴉と鯨の対話」と、「ラグジュアリー:ファッションの欲望」が開催中でした。「レベッカ・ホルン展」は、天井から吊られたピアノの鍵盤がいっきにとび出す作品が、衝撃的でした。「ラグジュアリー展」は16世紀のイギリス刺繍のドレスや、18世紀の宮廷服、オートクチュールのレースのドレス、マーク・ジェイコブス、シャネル、ルイ・ヴィトンのコートや、バレンシアガの立体裁断など、職人の仕事という感じで感動しました。エントランスホールでは「バガボンド」をモチーフにした、井上雄彦氏の高さ3m以上にもなる巨大作品が展示してありました。筆と墨で描かれた作品の迫力はかなりのものでした。2階にあるベトナムカフェも、おしゃれでおすすめです。コンデンスミルク入りのベトナムコーヒーとベトナムプリンがおいしかったです。フォーも食べたかった。さいとう