こんにちは😊こんばんは、皆さん。
久しぶりですね。

今日は、あるあるかもしれませんが、私が体験した「これってどうよ?な接客の仕方です」

1つ目は、某レンタル店であった接客。男性の店員さんだったのですが、カードの更新に行ったらクレジット決済付きのカードをおすすめされました。
しかし、私はクレジットが使えるほどお金を持ってないので、お断りしたら、
その店員さん「こちらに、個人情報を記入して頂くだけです。クレジットは付きません。しかもレンタル新作1本無料もお付けしますよ!?」って。

いや、私の個人情報そんな安くないですから。クレジット付かなくても知らない人に個人情報が見られること自体、私にはリスクがでかすぎ!!!
普通のただのレンタルカードに更新だけして帰りました。

⟡.·*.····························································⟡.·*.

別の日。
私は某アイスクリーム屋さんへ行きました。
私はチョコレートやコーヒーを摂取すると頭痛に3日うなされるほどのアレルギー持ちです。
なのでそれらが使われてないアイスクリームはどれか店員さんに聞いたところ。
マニュアル本を出してきて「そのようなアレルギーは存在しませんね」

は?
いや、現に病院からも診断されて症状もある私本人が言ってるんで、存在します。
マニュアルを見ずに、それらが入ってないアイスクリームを教えてください。

と言い返したところ、店員さんはまたしても「だから、そんなアレルギーは書いてないんですよ」と。

ブチッ💢
キレました。
私は、
「ああ、あなたは、自分がどんな商品を売ってるかもわからないんですね。もっと勉強した方がいいですよ、クビになる前に」と言って何も買わなかったです。
リスクを承知の上で買うわけがありません。

⟡.·*.····························································⟡.·*.

もう1つ、最後はよくあるあるある話ですが、高級コスメを売りつけられるです。
しかし、当時私はまだメイク覚えたての頃だったため、とりあえず購入。
使用感は最悪でした👎😭
それから、数ヶ月して自分で調べて、プチプラでも最高の仕上がりになるコスメを購入できました!
ちなみに、何かというとアイブロウマスカラです。

⟡.·*.····························································⟡.·*.

世の中には、ベテランだろうが新人だろうが、いろいろな店員さんがいますよね。