超久々に模型を作りました
物販で話す事もあんまり無いのでつい言って
しまったので一週間ぐらいでの突貫工事です
なので途中写真は撮ってないです
組み立てはファインの最新キットなんで問題は
無いです、妙に柔らかいプラの質なのがちょっと
気持ち悪い程度でしょうかね
アソコが違うとかココが違うとかは正直判別つか
無いのでわかりません
物販で話す事もあんまり無いのでつい言って
しまったので一週間ぐらいでの突貫工事です
なので途中写真は撮ってないです
組み立てはファインの最新キットなんで問題は
無いです、妙に柔らかいプラの質なのがちょっと
気持ち悪い程度でしょうかね
アソコが違うとかココが違うとかは正直判別つか
無いのでわかりません
いきなりサフですがw
部分連結キャタピラはタミヤのより合わせが緩い
のか合わせやすかった、タミヤのはちょっとタイト
過ぎる感じもする
緩いけど長さが足りないとか長すぎると言う事は
なかったので組みやすく調整もしやすかった。
エッチングはフェンダステーとマフラーカバーだけ
のシンプルさメーカー純正はコレぐらいで良いと
思います。
タミヤ陸自カラーで基本塗装
この後に明暗描き足しています
あと何回か塗り重ねて細かい部分を描き分け
します
この61式は金曜には嫁に行くので最も手元に
居る期間の短かった子になります
マーキングはスペシャルマーキングか普通に
部隊マーキングにするかちょっと迷っています
SPマーキングにしてもKRDとかなので自分で
描き込む必要があるのでどうしたもんだろうか