中国軍の統一型シャーシでのバリエーション
らしい対戦車自走砲。恐らくはストライカーと
同じく最初に駆けつける部隊に配属されてるん
でしょうかね。
ベースはZSL-02A兵員輸送車だと思います
リンクは以前作ったZSL92です

コレが発表された時から面白い車輌だなと
思っていたので香港に入荷して直ぐに注文し
ました。
この間届いたので早速組み始めました

ZSL-92の時はシャーシはピタパチな感じでし
たが結構バリエーションが出てたのでちょっと
くたびれたのか少しだけ合いが悪くなった様です
最後部にスクリューを取り付ける大穴を塞ぐ
のがちょっと面倒ですが。
砲塔はちょっと合いが悪く全面の面取り部に
大きな合わせ目が出来るのが難点です
溶接のラインもその部分には走ってない様で
埋めるのはやはり面倒です。

車内は筒抜けなのでフロントバイザーを開ける
場合は上部ハッチのスグ後ろのラインで隔壁
が有るようなので運転席・助手席だけ再現す
れば大丈夫っぽいです、私は全ハッチ類は
閉めるのでなにもしていませんw

中国は青島のS-modelから1/72の二号とL3
タンケッテが出てたのでコレも取り寄せました


一枠だけでアッサリしてますが20ミリ砲は
金属引き物が同梱されています。
エッチングはマフラーのパンチングメタルと
車両番号の菱形プレートがセット


車体は良い感じです
キャタピラは一体なのでタミヤの48ブレンガン
ぽい感じなのでちょっと残念ですが樹脂キャタ
よりは良いかな?
全体的な印象は結構いいとおもいますが組立
を初めるまでは油断できません


L3は箱もちっこいですが中身はもっtちっこいw
コチラはまたの機会に
S-modelのキットはどちらも二個セットです
L3には金属パーツ類は入ってません

追記
二号戦車を軽く組んでみたらスナップでした
接着剤使わずにここまで組めました。