今朝起きたらPCの画面が真っ暗でした
それはいつもの事なのでマウスをくりくりと動かすと
何時もならパッと何時もの画面になるはずです
ですが真っ暗なままでした
あぁ電源落としてたかと思ったら電源は入ったまま
という事は・・・
モニタお亡くなりになった?マジデ・・・
マジだ
ということで急遽モニタを新調する事に
できればマシンも新調したい・・・と思ったものの
予算は最大で四万円
出来る事なら確定申告で返って来る15k以下と
思って探してみるとPCショップモデルがギリ四万で
セレロン2コアでメモリ4G+18.5インチモニタってのが
あったけど動かしてみるとウチのマシンとモッサリ度
がそんなに変わらなかったので却下
仕方無いのでモニタだけ新調する事に
予算15kだと三菱・acer・LGぐらいしかなかった
本当は三菱が良かったんだけど予算ギリだったのと
LGが三千円も安かったので安さに負けてLGにしました
アマゾンだとあと千円ぐらい安く買えたんですが早くても
月曜と考えるとその辺は即使える分として妥協しました。
三菱じゃなかったら台湾製のacerにするところだったんですが

実はココからが本題というか気になった事を
店頭のデモ機の液晶モニタでも見たんですがなんかウチの
写真やたら白っぽいんですよね
もしかして液晶で見ていた人には白飛び気味に見えてたんで
しょうか?もし良ければ教えて下さい
新調したのは画面が元々白っぽいんで自分だけの問題なら
いいんですけど