なのでサイバーのノイバウ以降に届いたりした物を覚えてる限り

書き連ねて見る

BT-42 車体組み立て中、ライフカラーもコレの為に買ったし

M-1シャーマン フィギュアがいい感じだったので

二式内火艇+マジトラ フロート付きまで買う気はなかったのに…

英軍軽戦車Mk.Ⅵ これは押さえておきたいHJ世代

トラペのノイバウ 安かったので発作的にw

装甲エアロサン エアロサンの本命だし

M50スーパーシャーマン M-1と並べる為

GAZ-69ベビーキャリッジ 形がおもしろかったので

kfz.13 あの貧乏臭いかんじがたまらない

一号自走砲4.7cmPAK 我慢できませんでした

ウィーゼル防空車オセロット 今となってはなぜ買ったのかw

T-26 軽戦車の基本として押さえておきたい

バレンタインMk.Ⅲ マルタ島迷彩がしたくて

4号駆逐戦車A-0 コレとラングは押さえておきたかった

4号駆逐戦車ラング 名作の誉れを作りたかった

kfz.253 三突のお供に

kfz.252改造セット+牽引弾薬車 三突と253と来たらコレはねぇw

シャーマンMk.Ⅲシシリー 箱絵がかっこよかったのでカッとして

Sd.Kfz.234/2 プーマ やはりここは定番を押さえておきたい

フィギュア・エッチング各種


と書き連ねてみたらドンだけ買ってんの俺w

絶対書き漏らしてるのもあるしなww

海外通販とかアウトレット品だから結構安く買えてるけど買い過ぎだな

他にも予約品としてバイソンⅡとかもあるから総額考えるの怖いわ


プラモ甲子園は新作は結局間に合わず旧作を出しました

來年こそは新作で頑張りたいです

ネタだけは幾つか温めてるので、それを形に出来ればと思ってます