香港に頼んでいたアーチャーと乳搾りセットがやっと届きました
牛乳搾りはある意味某ラジオ用のネタでもあったんですが用廃扱い
になりそうですw
しかしコレは面白そうだったので早いうちに仮組みなりなんなりしたい
と思っています。
一番上から牛乳搾り・アーチャー・kfz.10/5・四号G・T-34/76・ブルムベア
RSOpak40と全部で七つもあります。下の四つはワケあり品なんですが
ワケありと言っても箱がヨレてるだけで大幅に割引されて定価二個分で
四つ買えました、大変ありがたいです。
MBは色々面白いフィギュアを出すのでいつも雑誌の新製品コーナーで
紹介される物が楽しみです。
香港のラッキーモデルから買ってみたんですが結局一ヶ月かかりました
出荷自体は2/7にされてたんですがどこかで忘れられたのか引っ掛った
のか随分かかってしまいました、追加した物も発送は随分先になってる
様です。
サイバーに頼んだ物も在庫有の物でも在庫チェックに一週間でやっと
発送準備に入った感じです、これでまた一週間かかるのかな
発送後はまた一週間以上かかるんかな、これだと届くのが3月半ばに
なりそです。
kfz.10/5はボンネットサイドのスリットが抜けてて凄いです
これからはスリットが抜けてるのがドラゴン標準になるんですかね?
そーいや白箱のオペルってドラゴン初のソフトスキン?
今までトラックとかでてたけど全部OEMだったし
フィギュアと一緒にあったミュールがあるからそっちが初になるのかな