箱根駅伝の山下りを見た後に外が気持よさそうだったので散歩がてら

初詣に行ってきました。行ったのは海岸沿いにある住吉さん、歩いて

約20分ほどの所にあります。

なかなかに歴史の有りそうな古い神社のようですが由来とかは知りません


鳥海1942
よく来るという程ではないですがこの神社は好きでたまに来ます


鳥海1942
鳥海1942
門をくぐるとすぐに狛犬のお出迎え

これも結構古そうです


鳥海1942
今日は地域のリトルリーグが2チームほど必勝祈願かなにかを

していたようです、一緒にしばらく祝詞を聞いてました。


鳥海1942
今年の絵馬

ほのぼのとしたもんです


鳥海1942
神社を出たら瀬戸内が広がってて気持ちいいです


巫女さんがいたらいいなと思ってたらたくさんいてちょっとビックリした

去年より可愛い子がたくさんいて写真取りたかったけど流石に言えなかった

巫女服の上に神職?の上っ張りを着てる子がいてその衣装がとびきり綺麗

だったので悔やまれますw

やや遅い初詣だったので人も少なくて気持よかったです

本殿以外に小さな御社様が7つぐらいあって全部にお詣りする事はちょっと

しなかったけどした方が良かったんだろうか。


シャールB1bisは出来上がりました

塗装配信できたらいいなと思いまするが前のツイッタIDを削ったので告知

方法が無いとはコレいかにw