今年は多少作ったとは思ってましたが意外と多くてビックリしました
以下リスト
田宮・ラムケ旅団 完成するも塗装に納得行かず保留中
田宮・ヘッツァー 完成クッキリ迷彩に初挑戦、筆とエアブラシで塗装
田宮・三突B 色々納得行かずにボツ
田宮・テイリー 迷彩端折った、クリアパーツ紛失と散々
ドラ・田宮・T-34/85 絶賛放置中
田宮・シュタイアー 写真撮る前に細々した所が壊れてボツw
ドラ・四号D長砲身 プラモ甲子園に出品・今年一番いい出来だと思う
田宮・48クルセイダ 塗装に納得いかず保留中
田宮・BT-7 車体は完成、しかしフィギュアがまだなので保留
トラペ・ZSL-92A パステル初挑戦
田宮・48ヤクトタイガー 完成・リモコンの箱絵に挑戦するもまだまだ
田宮・M4 バーリンデンのパーツを使用する、なかなかいい感じに
田宮・ヤクトタイガー 長年の放置から奇跡の復活w
田宮・三突G フィギュアのフィッティングが難しい
バンダイ・RGザク ザクだけどザクじゃないと思う
トライスター・1号A 一人祭の題材だが心折れ放置中
田宮・M13/40(新) 一人祭二個目ちょっと中断中
合計18個(未完成3)と意外とたくさん作ってた、目標の月産0.5は甘い
判定だが余裕でクリア出来た。
fg登録済みはヘッツァー・テイリー・四号・ZSL・48ヤクタイと五つのみと
少ない、納得行かないボツが多いのは残念なのでいつかは再挑戦する
振り返ってみると初めて挑戦した物もわりと多かった、なにかと抵抗の
あったパステルも使ってみたが、なんとなく簡単に上手く出来すぎてしま
うのでやはり積極的には使わないかも
印象に残ったのはトラペのZSL、アイテムも面白いけどキットのキレも
素晴らしい物でした
あとは田宮のばっかりで吹いた、どんだけすきやねん
最後に現物がすぐに取り出せるモノだけですが集合写真を
ヤクタイでけぇぇ
今年一番のお気に入りです
それではまた明日