大型野戦乗用車とはいえでっかいなシュタイア

三突Bと大きさ一緒ぐらい

逆に三突の砲口中心位置はシュタイアのボンネットより

やや上ぐらいの低位置にあるんだなと再確認する
鳥海1942

さてプラモ甲子園はなにで参加しようか

サイズは50×50×50cmなので結構大きな物でも大丈夫

期間は7/9までの約二ヶ月半と考えると数をこなしてその

中からマシなのを選ぶか、二ヶ月じっくり作り込むかになる

と思う。しかしじっくり二ヶ月かけて作るなんてした事ないの

で今回取り組んでみるのもいいだろうけど集中力続かない

だろう。

またこういう機会が無いと作りそうにないキットも面白そう

在庫の中で言うとドラゴンワゴンとかFAMOの大型キット

昔ならスカッドもあったけどサイズオーバーしそうw

また明石にはカワサキの工場があるので三式戦やバイク

なんか多そう

ちゅうか発表から募集まで短期間すぎるのがやや気になる

あとオーゴシ呼んで講演会もあるそうだ