また今日も自分に還元されない確定申告してきました

入院+通院分+年金+国保の役満みたいな盛りっぷりで

四万円ぐらい還ってきそうです、還元されないけど

前回紛争を巻き起こしたブツは流石に廃棄され停戦案

として提出された再購入提案を受け入れ痛み分けと

なりました。
鳥海1942

くるみやのフロリダ

買って帰る間に車の中で暴れて残念な感じに


今回は年金機構と確定申告が期限前なのでやや長時間

かかると思ったので明石公園の安い駐車場に停めたので

確定申告を済ませた後に数十年ぶりに明石公園に足を

運んでみた、駅前にあるかなり大きな公園で敷地内に図書

館や歴史博物館があります。

久々に土と柔らかな芝生の感触を楽しました

この公園はお城の跡地をそのまま公園にしたので石垣や

堀に櫓が残ってて見てまわると結構な暇つぶしになります


鳥海1942
入ってすぐ目に入る結構な大きな木

古い公園なので木も年代物です

森みたいになってる場所もあります


鳥海1942
少し歩くと石垣の間をぬって本丸後地?があったと

思われる場所へ抜けます
鳥海1942
上まであがると銃眼が開いた塀で櫓と櫓を繋いでいる

台場の上にあがると明石駅前が一望できる

昔なら海岸線まで見通せたんだろう


鳥海1942
塀沿いに歩くとおそらく一番背の高い櫓跡に

写っている櫓は近年に再建された物だったと想う

以前は櫓太鼓を鳴らしていた気がする


鳥海1942
桜の蕾がもう色づいているものが

明石公園は桜百選に一応選ばれているらしい

桜の木が色づき始めると春が近いと感じます