鳥海1942
迷彩パターンを直接書き込んでみた

途中で訳がわからなくなるので何度か書き直す

それでもどこか間違えてるw



鳥海1942
筆でパターンの輪郭を描き込んだ

最初に茶色の部分を描き込んで間違えない様に

内側に点を入れておいた

その次に緑の部分を描き込んでいるうちに段々

何がどうなってるのかわからなくなってきたので

緑の内側を薄く塗りこんだ

最初から塗りこんでおいたらパターンを間違える

事は無かったと思う、次回やるときは気を付ける


鳥海1942
迷彩の輪郭内を極細に調整したブラシで吹く

ある程度の吹きこぼしは最初から織り込み済み

なのだが、あったらあったで悔しい

リタッチはまた明日


この手のくっきり迷彩は筆で輪郭を描くのが楽

だと思うがある程度の太さが無いとどんなに極細

に調整していても吹きこぼしちゃうな

もう少し太く描くかもっと塗料の濃度を薄くして

もっと細く吹ける様にするかどっちがいいのかな


昨日に比べたらかなり良くなったと思う

フギュア乗せても昨日ほど違和感ないし