他所のブログでこんな一節を見つける

>15㎝重歩兵砲積んだ自走砲シリーズ全て机に並べる計画の

>第一歩です。


やっぱり他にも考えてる人居るんだと妙な喜びを覚える

所で今出ている15cm砲(sig.33)を積んだのは何があるのかと脳内

データを引っ張り出す

一号自走砲バイソン1? ドラ・アラン

二号自走砲バイソン2 アラン

三号突撃自走砲 ドラゴン

四号突撃自走砲ブルムベア 初期 トライスター

四号突撃自走砲ブルムベア 中期 田宮・ドラ

四号突撃自走砲ブルムベア 後期 ドラ

グリレK ドラ・アラン

グリレH ドラ・キリン


とりあえずコレぐらいだったかな、実車でもコレぐらいだった気もする

ヘッツアーに積んだ試作車輌があったかもしれない

どこからかガレキが出てた記憶もある、もしかしたら短砲身7.5cm砲

を積んだやつかもしれないけど

自分の在庫を検索してみると一号自走砲以外は全部あった

見つけたら買ってたのは無駄じゃなかったw

でも一号自走砲だけはもうドラゴンのを見かけなくなったんだよね

ちなみに元になった15cm歩兵砲も当然あるんだぜ!

キリンのグリレHは買って組んだけど途中で挫折したなぁ

イタレリのシャーシが入っててココから切れ!とかあってプラ製の

ガレキっぽかったな

15cm砲を積んだ自走砲を好きになった切っ掛けは大昔のクルスク

大戦車戦って戦車マガジンの写真集だった、そこに写っていた親衛

隊のグリレHが水平射撃で戦車を待ち伏せしてた写真だった

その後に田宮のブルムベアで好きな車輌になった



鳥海1942
画像は昨日塗り間違えたマチルダ