セカンドトライをするも色を取り違える
ドイツ物の三色迷彩なら取り間違えても別に不都合は無いけど
このトライカラースキムみたいなのは間違えるとブサイクだ
仕方ないので次色を塗った後か先に補修塗装をしよう
今回間違えたのはサンドを残すべき所にライトブルーを置いて
しまった途中で箱絵で見て確認したのがいけなかった、気付い
ちゃったw
最後までやっちゃうともういいかとも思えるのだが
それにしてもこのライトブルーが難しい、瓶生より青く振りたか
ったのでミディアムブルーを入れたのだが、コレが拙かった
ナンともいえないライトブルーになってしまった。
元々影色のつもりなのでこの後瓶生か白を混色したので上塗り
するので、その時に挽回したいと思う
つか説明書の各色が似たトーンになってるので間違いやすいと
思う、自分の場合は完全な思い込みがあったので自分のせいな
のだがw
もうちっとトーンを変えてもいいんじゃ無いかとも思う
ガックシ