土日はダラダラしてたらほとんど進まなかった
日曜か月曜に塗装しようと思ってたのに
とりあえず隠し孔開けとキャタを片側だけ組んでみました
キャタは部分連結なので多少楽だけどスカートを付けちゃうと
ほとんど隠れるので事前塗装が必要なんだけどこれがどこまで
やってから組むか迷う、いつもどおりに全組してからブラシの細吹
きで対処するのが難しそうだから。
今の所は部分連結を一周させて固めるのではなく二箇所ぐらいで
分割して固めちゃうのがいいかなと思っている。
スカート付けたら全然見えないw
起動輪・誘導輪の車体側なんか組んだまま塗る方法だと塗料が
届きそうに無いので先に下塗りの茶系を塗った方が良さそう
スカート側にもリターンローラーがあるのでスカート内側も塗っとかない
と後で痛い目にあいそう
今月号と先月号のAMをみてると完全に組んでから塗ってるみたいな
感じがするけど俺にはちょっと無理かも
今月号は買う気にならなかったのでもう一回立ち読みで確認しておくかな
ちなみにキャタは片側だけだけど昌鹿野と同時に処理を始めたんだけど
番組が終る頃には巻き付けできたので一時間程度で出来るっぽい
画像には無いけど防盾にファインの2ポンド砲嵌るかなと思って入れようと
思ったけど入らなかった、孔をちょっと広げてやると入りそうだけど
防盾のBESA機銃の出来が気持ちいい
ちょっと銃口が小さかったのでドリルで軽くサラって拡げておいた。