今日はデカール貼りと星マークを手描き
星マークはちょっと歪んでるかな、明日以降の手直しでマシに
なればいいのだが。
デカールを貼る面に200番台ぐらいから始まった装甲表面の
荒れが再現されているのとつや消しなのでマークセッターと
ソフターを併用するようになった。
セッターを塗ってデカールを貼り少し待ってから綿棒で気泡を
追い出す、この時は綿棒を濡らしておくと破れにくい
その後はすぐにソフターを塗ってちょっとだけデカールを軟く
して即拭き取る。何度か繰り返すとかなり密着が良くなる様な
気がする、気がするだけで大して変らないかもしれないが
黄色だから透けるかと思ったけど案外透けないもんだね
タミヤのデカール貼るの久々だったけど水につけてもかなり
時間掛けないと台紙からずれないようになったね
昔はよく台紙からずらす時に破いたもんです