ちょっとづつ作業してた日本戦車兵を塗ってみた
カーキ色が干からびていたのでずっと前に買ったままのアンドレア
のロシア兵用のカーキを使ったらビックリするぐらいガサガサの
ツヤ消しだった、一応下地にサフも吹いておいたけど水で薄めたの
が不味かったのか何時の間にかちょっとハゲてた、試しに爪で軽く
引っかいてみたら結構キズが入ってしまった。
ベルトはこないだ買ったリキッテクスの赤茶で塗る、ベルトの感じは
ワリと良いかなと思ったが戦車帽にはちょっと合わなかったかな。
顔はラッカーの肌色下地にアンドレアの肌色セット
こねくり回してたら六段階あっても意味無い様な気がしてきた
自分としてはコレぐらいで丁度良いと思うけど一回ぐらいは雑誌みた
仮組みなので以前雑誌で見たトンボの糊で組んだのでちっと離れち
まった。このノリホント便利ですな